私たちについて
私たちの思い
弊社、大和環境サービスは、諸藤商事グループの一般廃棄物収集運搬許可業務の事業部として、平成6年に設立いたしました。その後、地元柳川市を中心に、福岡県より産業廃棄物収集運搬業許可を取得し、近隣のみやま市からも一般廃棄物収集運搬業許可を取得しております。そして、持続可能な企業運営を目的に、国が支援する経営サポート「小規模企業支援」(※社員20人以下(商業・サービス業は5人以下)等の小規模事業者を対象に、経営面や資金面で支援すること。)等を活用し、経営革新計画の認証や、小規模事業者持続化補助金など、様々な経営支援ツールの活用と独自のノウハウとスキルを融合し、廃棄物の適正処理に従事させていただいております。
さらに、廃棄物の処理及び清掃に関する法律や、国際基準ISO14001環境マネジメントシステムの導入により、廃棄物処理に関わる法律の改正や、最新の情報収集など、得た情報は全社員と共有し、環境関係法令等の遵守に全力を尽くし、企業運営に努めております。
また、高齢化や少子化が進むなか、近年増加しているシニア向け不用品回収業者や遺品整理・生前整理などは、市区町村の許可や委託を受けずにご家庭のごみを回収することは認められない違法回収となります。ご家庭の廃棄物を回収できるのは、「一般廃棄物処理業の許可」を持つ業者であり、産業廃棄物処理業や古物商の営業許可では回収できません。柳川市内でも、トラック等を使用し大音量での巡回や、空き地で無料回収などしている回収業者は無許可の可能性があります。
弊社、大和環境サービスでは、無許可業者や違法業者とは違い、廃棄物処理に係る各種許可を取得しているほか、一般廃棄物・産業廃棄物処理業に従事する者として、研修や講習なども受講しております。そして、回収した各種廃棄物は品目別に専門業者まで運搬・処理ができる独自のネットワークを構築し、お客様からお預かりした廃棄物は適正に処理することができます。
諸藤商事で培った長年のノウハウと、大和環境サービスで身に着けたスキルを最大限に活かし、柳川市民の皆様のお役に立てる廃棄物処理サービスのご提案と、市民一人ひとりの皆様から信頼され、必要とされる企業であるために、「誠実な姿勢」で、「感謝の心」を持ち、「努力」を怠らず、「あんたに頼んでよかった!」と喜んでもらえる、「あなただけのオンリーワン」企業を目指してまいります。
社名 | 大和環境サービス |
---|---|
本社所在地 | 福岡県柳川市大和町明野1570 |
電話番号 | 0944-76-2168 |
FAX | 0944-76-2392 |
代表者 | 代表 諸藤 恵美子 |
設立 | 1994年4月1日 |
業務内容 |
|
関連企業 |
|
加盟団体 |
|
昭和41年 | 有限会社諸藤商事 柳川市一般廃棄物収集運搬委託業務開始 |
---|---|
平成6年 |
大和環境サービス 柳川市一般廃棄物収集運搬許可業務開始に伴い大和環境サービス設立 |
平成8年 | 大和環境サービス 福岡県産業廃棄物収集運搬許可業務開始 |
平成13年 | 有限会社諸藤商事 柳川市資源ごみ収集運搬委託業務開始 大和環境サービス みやま市一般廃棄物収集運搬許可業務開始 |
平成16年 |
諸藤商事グループ(諸藤商事・大和環境サービス) 国際規格ISO14001環境マネジメントシステム認証取得 |
平成22年 |
有限会社諸藤商事 柳川市資源ごみ収集運搬(家庭系廃プラスチック類)委託業務開始 |
平成23年 |
大和環境サービス 経営革新計画認証(非公開) |
平成26年 |
大和環境サービス 経営革新計画認証(破砕機の導入による廃棄物の再資源化) |
平成28年 |
大和環境サービス 経営革新計画認証(一般及び産業廃棄物のワンストップ処理事業) |
平成29年 |
大和環境サービス 小規模事業者持続化補助金採択(不用品整理等のニーズに応える新しい取り組み) |
平成30年 | 大和環境サービス 不用品整理・粗大ごみ回収業務強化に伴いTASKUL(タスクル)設立 ※TASKUL = タスクル = たすけに、くる の意味 |
平成29年11月8日 | 産業廃棄物収集運搬業許可証取得(福岡県) |
---|---|
平成30年3月29日 | 一般廃棄物収集運搬業許可証取得(柳川市) |
平成30年4月1日 | 一般廃棄物処理業更新許可証取得(みやま市) |
2tパッカー車 |
久留米800 さ 59-65 久留米800 さ 72-62 久留米800 さ 83-95 久留米800 さ 95-01 久留米800 す 675 |
---|---|
2tダンプ車 | 久留米100 さ 91-90 |
3tユニック | 久留米100 す 71-31 |
4tユニック | 久留米100 す 25-28 |
4tアーム車 | 久留米100 す 50-72 |
軽トラック車 | 久留米 40 も 488 |
その他重機類 | 4台(リフト3台・ユンボ1台) |
営業車 | 久留米300 も 72-04 |